福大前西福井

えちぜん鉄道三国芦原線

福井大学文京キャンパスまで約140m 約1分40秒

【学校】前駅先行系 型は考え中

  • 1928(S3).12.30「西福井」
  • 2003(H15).7.20「福大前西福井」

スーパーCULSAが入る駅ビルの1階端が駅になっている。有人駅で券売窓口、待合室がある。ホームは福井寄りがえちぜん鉄道、奥が乗り入れている福井鉄道専用という2段階構造になっており、福井鉄道は路面電車の車両のためホームが低くなっている。駅前からゆるやかにカーブする道を北上すると芦原街道にぶつかり、渡った向こう側に福井大学の正門がある。大学の街らしく若者が多い。

当大学は福井師範学校、福井青年師範学校、福井工業専門学校を基とし、1949(S24)年に学芸学部と工学部からなる福井大学として発足した。2003(H15)年には福井医科大学と統合し、新たな福井大学としてスタートしている。当駅に近いのは文京キャンパスで、教育学部、工学部、国際地域学部の学生が学ぶ。えちぜん鉄道松岡駅の松岡キャンパスには、医学部と附属病院が置かれている。

福岡市営地下鉄に福大前があるが、開業は福大前西福井の方が先だ。シンプルに福大前とせず西福井を残したのは元の駅名に対するリスペクトか。

この日は深夜バスで早朝、福井に到着し、当日夜発の深夜バスで帰京した。腹が減っては戦はできぬので、昼はオムライスの上にとんかつが乗ったボルガライスをヨコガワ分店で、夜は秋吉で焼き鳥を食べた。どちらも福井名物とのことだったが、福井出身の前座さんに聞いたら、あんまり食べないっすねと言われた。名物はだいたいそうだ。

参考文献 日本鉄道旅行地図帳、全国駅名辞典、福井大学ホームページ